2007.5.30~初ブログ。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#ドラマ『Glee』がかなり楽しいxx |
CATEGORY : [趣味悠々] |
![]() |
|
最近楽しいドラマ『メンタリスト』『スパナチュ』『クリマイ』『リーガル』『イ・サン』
『美男ですね』『お嬢様』辺りを人生の潤いの糧として日々生活しているわけですが(腐) その中でも、よく感動するのが『Glee』 シーズン1より断然シーズン2の方が楽しいような気がするのは何故だろう。 思春期特有の自意識過剰と被害妄想の発露に慣れてきたのか? シュー先生の鬼嫁テリが苦手だったのがいけないような? まぁ、なんにせよカミングアウトしているゲイのカートのエピソードは シーズン1から、どれも感動的で大好きですw シーズン2のビースト先生も好き♪ で、その中でもかなりカッコよくて感動したパフォーマンスがこちら。 最高です☆(前振りの感動エピソードとはなんら関係ないけども…) PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#ご無沙汰してます |
CATEGORY : [携帯からこんにちは。] |
![]() |
|
地震以来、ブログ更新を怠ってましたが、おかげさまで元気にやってます:-) 被災地の方々の力になるにはどうすればいいか、できることを出来る限りdo my best を心がけて取り組んでます。 岡田斗司夫さんの言うように冷静に、糸井重里さんの言うようにある程度まとまった募金を(まだ3日分の賃金には至らず/笑)、そして日本経済のためにも、節電はしても節約はほどほどに。そして何よりも、迷惑かけないように自分自身の心身を健康に保つこと。後ろめたいことなんてない。しんどい時には、自分を労ってあげることも大切。 後半は誰の意見か忘れたけど、全部Twitterで仕入れた思考。 世界からの応援メッセージにも勇気づけられたなぁ。 Twitterの利便性を肌身に感じる二週間でした。 職場では否応なしに日常が押し寄せ、4月からの人事異動も発表されました。不本意なこともあるけど、なんとかなるさ♪前向きに!(フィッシュ哲学) 地域経済活性化支援の一環として、今度ゆっくり遊びに行こう>my friends |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#ブログ更新を |
CATEGORY : [携帯からこんにちは。] |
![]() |
|
怠っていますが、スマホに乗り換えたので、せっせとつぶやいてます(^-^)
パソコンだと、画面右側につぶやきが表示されてますが、よかったらツィッターでmdk8をフォローしてみてください。 英語の勉強兼ねて、1日1ツイート目指して、めちゃくちゃな英文つぶやいてます(爆) |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#カード明細書 |
CATEGORY : [雑感] |
![]() |
|
カードのポイント溜める目的で、割とカード決済が好きです。
で、今年最後の明細書が届きました。 最近、割と節約モードだしそんなに使ってないよね♪ と思ってたら大間違い。 麻袋とか、デジカメとか、友達の結婚式の着付けとか 諸々思い出したら結構使ってて、 とんでもねぇ自分の認識不足にガックリ(笑) その後も順当に色々細かい散在してるので、 新年一発目の明細書も恐ろしいことになる予感…精進しますorz みなさん、来年も計画的によいお年を★(挨拶早っ!) |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#『マイナー・スウィング』performed by ジャンゴ・ラインハルト |
CATEGORY : [趣味悠々] |
![]() |
|
別アルバムのエレクトリックジャズなバージョンでイントロ辺りは聞いたことが
あったんだけど、ラジオ深夜便(割と愛聴者/笑)で流れててかなりグッと来た一曲。 映画『ルシアンの青春』自体は、見たことも聞いたことも無かったんだけど サントラ(絶版)が聞きたい~~と思う今日この頃♪ 有名な曲だし、有名な人なんだろうけど、私としては初遭遇。 ジャンゴ・ラインハルト…なんてカッコいい名前なんだ!!(笑) |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |