2007.5.30~初ブログ。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#相田みつを美術館 |
CATEGORY : [週末] |
![]() |
|
招待券を新聞屋からもらったので、行ってきました。
東京マラソンの所為か、道路も電車もガラガラで、休日の有楽町がなんだか閑散としてました。 でも、美術館の中はとっても混雑。 特別展で星野富弘さんと合同展だったせいかしら?? 私は富弘さんも好きだけど、みつをさんの方が更に好きです。 就職活動中も、みつをさんの詩を飾って励まされたもんです。 一番好きなのは、「いのちいっぱいじぶんの花を」 自分らしく頑張って生きればいいんじゃって感じで、いいよねvv 富弘さんも、肢体不自由な分、ままならない思いとかが優しくも強烈で思わず感動… 「動かない腕が一度だけ動かせたら母さんの肩を叩きたい~」ってな内容の詩の前では鼻をすする人多数。泣けるよねぇ~~(T口T* 一通り、展示を見た後「やっぱり癒されるわ~」と話していたご婦人方もいらっしゃいました~ そんな中でも、母娘で喧嘩してるふたり組みがおりまして、娘っこ、お洒落で可愛い大学生って風なのに「うるせぇんだよ、ばばぁ、見りゃぁ判るだろ、ふざけんな、だまれ」とか言って、母親の頭をはたいてたりして、うわ~この子この展示見ても何にも感じてないのね…って感じでドン引き。 母親の方は、静かな展示室の中ということもあってか、大して反論もせず苦笑するにとどまってましたが、う~ん、子育て間違ってませんか… 私があの娘っこの母親だったら、娘の髪の毛ひっつかんで、美術館の外に引きずり出して教育的指導をかましてしまいそうです(虐待か!?でも、あの二人見てると家庭内暴力ありそうだよなぁ) なんか、折角の展示なのに悲しかったなぁ~(;w; 娘っこ、なくしたときに気づいても遅いことがあるんだぞ、と心の中でエールを送りました。 まぁ、余計なお世話か。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |