忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月26日  10時41分
慶州日帰り旅行。
CATEGORY : [趣味悠々]
080316.jpg慶州の世界遺産、石窟庵(ソックラム)頂上からの眺めです。
もう少し晴れていれば先には日本海が見えるらしいです。

思えば遠くへ来たもんだぁ~♪♪

満喫しました・韓国vv
一緒に行ってくれたあかなさんにも感謝感謝vv

今回の旅行の詳細、夏スペース取れれば描きます。
今から取り掛かればかなり楽なはず…
(って、ドイツ旅行の時も同じこと言ってたような…)
PR

2008年03月17日  21時42分
コメント[ 2 ]
韓国喫茶。
CATEGORY : [趣味悠々]
08031601.jpg今回、韓国に行くにあたって、慶州を友だちに案内してもらう予定でしたが、行った初日から連絡があり、一緒にご飯を食べよう!と誘ってもらってから結局3日間、入れ替わり立ち代り、あれやこれやと世話を焼いてもらってしまいました。

ホント、韓国の人ってのは、客人をもてなす!!ってことに日本人から見たら、ビビッてしまうほど一所懸命になってくれて、頭が下がります。感謝感謝。
この恩返しは、一年掛けてじっくり…(笑)

そして、今回教えてもらった韓国で人気のお茶。
ポクスンア紅茶。桃紅茶です。桃よ、桃!
不味いんだろうなぁ~って思いながら飲んだら、まぁびっくり!!
すっごい美味しいんです♪♪
写真は、アイスポクスンアティー☆
上に浮かんでいるのは、パイナップルです。

あまりの美味しさに、お土産にも粉末桃紅茶を購入vv
まだ飲んでない。
2008年03月17日  21時33分
コメント[ 2 ]
韓国に行ってきました♪
CATEGORY : [趣味悠々]
08031602.jpg先週の木曜から日曜にかけて3泊4日、一年ぶりに韓国に行ってきました~vv

今回は自分も初めての慶州(KTX利用♪)日帰り旅行も加えて、ドキドキワクワク♪♪

初日だけ、雨に降られましたがそれ以外は連日いい天気に恵まれ、ラッキーなことが重なりとっても楽しい4日間を過ごせましたvv

ということで、簡単にご紹介♪

写真は、新生Nソウルタワー。
とてもこじゃれた感じになってて、空に浮かぶワイヤーアートやスカイラウンジなトイレとか、面白かったです。
今回は、ケーブルカーではなく、イエローバスでタワーに行きましたが、イエローバス便利で良いです。
運転が荒いのは市内バスとなんら違いありませんが、乗ってしまえば終点がタワーなので、降車に緊張することなくたどり着けてストレスフリー♪おススメです。
2008年03月17日  21時26分
コメント[ 0 ]
エディソン・チャンか!?
CATEGORY : [映画]
先週辺りに世間を賑わせていたらしい話題。
昨日、友だちから「台湾かどこかの俳優が、PC内に保存してた自分の猥褻画像流出して引退宣言したらしいよ」って聞いて、どこのバカだよ、と思って調べてみたら、エディソンかよ!!(爆)

『インファナルⅡ』のエディソン見てて、目がヤバイなぁ~恐いなぁ~って思ってたんだけど、ただのバカだったんだね…自分のH撮ってるところからして、どうかと思うけど、PC内に保存してる辺りが更にバカ…雰囲気ある俳優だっただけに、惜しい…(T口T

そして、被害にあったセシリア(笑)がニコツェと結婚したことを初めて知りました。
すっかり香港芸能事情に疎くなってたなぁ~
2008年02月28日  23時48分
コメント[ 0 ]
映画『陰日向に咲く』
CATEGORY : [映画]
仕事で超~~~~~心労してた時に、映画に誘ってもらったので早退して見に行ってきましたvv
(あかなさん、ありがと~~~vv)
劇場前で、阿部ちゃん(『バチスタ』)か岡田くんかどちらが好みかで作品を選ぶふたり。
好みが一致してよかったです(^m^*

何の前情報もなく見ましたが(タイトルから負け犬映画かなぁ?って程度は想像してたけど)
岡田くん、カッコいい~~~vv『SP』見ればよかった~~とか今更に後悔(爆)
何がいいって、胸筋。盛り上がった胸筋に張り付くTシャツとそこからへそに向けて流れる皺のラインが最高素敵。超美味しそう~vv(セクハラ発言death)
年がら年中、雨に打たれてTシャツが張り付いてましたが、意図的でしょうか?

劇団ひとりの本ということも知りませんでしたが、良かったです。
私って負け犬映画が好きなんだなぁ~って改めて実感しました。
はぁ、癒された~~(=w=*♪明日からまた頑張ろっとvv
2008年02月28日  22時53分
コメント[ 4 ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]