2007.5.30~初ブログ。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#ミュージカル『エリザベート』 |
CATEGORY : [趣味悠々] |
![]() |
|
先月末、東宝ミュージカル『エリザベート』を見てきましたvv
風邪ひいて寝込んじゃって、報告が遅れちゃった(^^;ゞ みなさん、風邪気をつけてね。 おわり。 否々、『エリザベート』 去年の夏休みのオーストリア旅行からオーストリア皇后エリーザベトの 美しさに惚れ☆悲劇的な運命に更に惚れ☆舞台が見てみた~~いvv と、舞台マスターあかなさんにお願いして、チケットを取ってもらいました♪♪ ミュージカルは1年くらい前に四○の『キ○ッツ』見て以来だったんですが その何倍も面白かったです♪♪ 私の見たときのCASTは 皇后エリザベート 涼風真世 トート閣下 武田真治 皇帝ヨーゼフ 鈴木綜馬 皇太子ルドルフ 浦井健治 皇太后ゾフィー 初風諄 暗殺者ルイジ 高嶋政宏 わ~、テレビで見る芸能人がいっぱい☆ って感じで華やかでした~vv 歴史上存在しないトート閣下が主役ってどんななんでしょう?? と心配でしたが、違和感なく楽しめてビックリ。 シャウトする武田真治面白かったデス、ハハハ。 ちっちゃかったけど、キレイで良かったかな。 好みは浦井ルドルフ。伸びやかな歌声、ダンスとも一押しデス。 あかなさん、ありがとう~~~☆ http://www.tohostage.com/elisabeth08_09/index.html PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#発表会終了☆ |
CATEGORY : [趣味悠々] |
![]() |
|
2年に1回開催されるスタジオの発表会が無事終わりました~
見に来てくれた友だち、職場の方、家族親戚の皆々様、 忙しい中、生憎の天気にもかかわらず見に来ていただき感謝感謝です☆ 私は発表会2回目の参加でした。 1回目は振りでいっぱいいっぱいだったんですが、今回少し余裕? ができて痛感したのは、やっぱり他のダンス(ジャズとかさ)が踊れないと、 振りが綺麗に見せられないなぁ~(>д<ってことでした。 タップは他のダンスが全然ダメでも踊れるんですが、 それでも人前で見せる場合は上半身の振り無くして見せられないもんね。 要修行だなぁ~。 でも、私、他のダンスってホント踊れなくて、レッスン行っても出来なくて 凹むのに耐えながら毎週通うってかなり元気がないと難しいんだよね~無理だな… ま、来週からまた気持ちも新たに、頑張りまっす(>▽<ゞ |
|
![]() |
|
コメント[ 4 ]
|
#SHE(メモ) |
CATEGORY : [趣味悠々] |
![]() |
|
She May be the face I can't forget The trace of pleasure or regret May be my treasure or the price I have to pay She May be the song that summer sings May be the chill that autumn brings May be a hundred different things Within the measure of a day She May be the beauty or the beast May be the famine or the feast May turn each day into a heaven or a hell She may be the mirror of my dreams The smile reflected in a stream She may not be what she may seem Inside her shell She Who always seems so happy in a crowd Whose eyes can be so private and so proud No one's allowed to see them when they cry She May be the love that cannot hope to last May come to me from shadows of the past That I'll remember till the day I die She May be the reason I survive The why and wherefore I'm alive The one I'll care for through the rough in ready years Me I'll take her laughter and her tears And make them all my souvenirs For where she goes I've got to be The meaning of my life is She She, oh she |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ]
|
#ドラマ『魔王』 |
CATEGORY : [趣味悠々] |
![]() |
|
その方があれこれとドラマのDVDを貸してくださるので、『キムサムスン』以降、久しく縁遠かった韓国ドラマ第2次マイブームが到来してマス♪♪ この前見せてもらったのが『コーヒープリンス1号店』 凄い可愛いお話で楽しかった~vv ユン・ウネちゃんって、色のあるメイクをすると違和感のあるベビーフェイスだから、少年役がとってもハマってました♪♪自分でもアメリカ版買っちゃったので、これからリピりますvv そして、今見てるのが『魔王』 ←チュ・ジフンが超~~~~~~~カッコいいvv 最初、g.o.dのほよよんそっくりね…とか思ったんだけど(『ラマン/愛人』の香港俳優レオン・カーフェイにも似てるよね?)ほよよんよりシャープな感じで、暗~いむっつりスケベな感じが超ハマリ☆ 美しいよね☆ でも、普段(?)の長めの髪型や、ファンミで愛想よくお手振りしてる姿を見てしまうと、ビミョーに違和感を感じるため、きっと私の好みは「『魔王』のオ・スンハ弁護士」限定なんだろうと結論。 それにしても、何度見ても美しい~vv 写真集がほしいです… もう少しで見終わっちゃいそうで、ひとり落ち込んでます…(バカ) 余談。今、『アンティーク~西洋骨董洋菓子店』の映画作ってるんだって~。 原作に興味はないし、日本のドラマも見なかったけど、映画だけ見に行きそうな自分が恐い… |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ]
|
#慶州日帰り旅行。 |
CATEGORY : [趣味悠々] |
![]() |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |