忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年05月02日  22時53分
試験終了♪
CATEGORY : [お仕事]



去年の4月から週末短期養成校に通い、夏の2週間実習を経て、
とうとう、試験本番まで終了しました~シンジラレナ~イ

写真の語呂合わせ合格グッズは、職場の方に頂きました(涙)
受かーるとか、キット勝つトとか、TOPPAとか、キッチリ通るとか。
勿論、当日までに全て試しました☆
(試験開始直前まで、ガム噛みまくって顎間接筋肉痛になりそうでした…)

試験前々日には、「壮行会」と称して、ケーキご馳走になったり、
仕事休んで最終チェックしなさい、と前日休ませてくれたり、
ホント、周囲のみなさまの思いやりに感謝感激(感涙)

そして、会場は年に2回のおなじみビッグサイト(………。)
ニットの重ね着、足の裏と腹にホッカイロ、ひざ掛けの重装備で参加。
大正解。ゼミ友は「寒くて寒くて~~」と嘆いておりました。(南無)

短期決戦型人間のため、毎回もっと前から取り組んでおけば~~
と後悔しきりなんですが、今回もやっぱり正月明けくらいから本腰
入れ始め(遅すぎです…)「あぁぁぁ~~もっと前から(以下略)」
と呻きながらの勉強でした。結果発表は3月31日です(笑)

さ、遊ぼ、遊ぼ♪♪
(ずっと遊んどったやんけ!!)

PR

2009年01月27日  20時51分
コメント[ 3 ]
CS三昧☆
CATEGORY : [映画]
明けましておめでとうございます~♪♪
今年もゆる~くヨロシクお願いしますm(__)m

昨年末から引き続き、寝正月中。
家族が出かけてる隙に『MTV Hills』一挙放送とか見ちゃったり♪
どんだけ、親が金持ちなのよ??って感じのゴージャスな生活が
益々、アメリカ恐ぇ~って感じで旅行先候補から更に遠ざかった感が
するものの(金融破綻の影響とかないのかな?)正月に見るには
丁度よい非現実的なリアリティ番組でした。(まだ続いてるけど)

あと、久しぶりに『スピード』見ちゃったり♪
もう15年も前の映画なんだよねぇ。
携帯電話もでかくて重たそう~。
でも、キアヌはやっぱりカッコいいなぁ~vv
と、正月から眼福・眼福♪♪

今年一年も、よいお年になりますように☆



…とりあえず、西新井行く必要あるかなぁ??
2009年01月03日  23時35分
コメント[ 4 ]
年末体調不良…
CATEGORY : [健康]
仕事納めの日に、職場の大掃除してる最中辺りから体調悪くなってきて
(多分、ほこりアレルギー(>д<;)翌日から今日まで微熱下がらねぇ~
主治医にも、「また来たの?」っていわれちゃった。
確かに、今月2回目だからねぇ、通いすぎだねぇ。
また、ここの薬が効かないんだ☆

とりあえず、3日寝込んで、いつもの体調不良だと、動かないと
逆に復帰できないので、冬の買い物に行ってきますた。

一般で1時間。天候に恵まれて、例年の極寒とは打って変わって
過ごしやすい一日で、かなり体調回復しました。
たのしかったねぇMちゃん♪(笑)

これで寝正月は避けられそう??

でも、自室の大掃除が全然進んでなくて…青息。
捨てられない私がいけないのはよく判ってるんだけどねぇ~
あ~ぁ。

あ、そうそう。ついでに今年最後の愚痴♪♪
寝込んでて参加できなかった飲み会の報告メールを貰ってね
『凄い盛り上がったよvv』だって♪♪
超KYだよ~~~(C)聖☆おに○さん

さ、来年も笑顔で行きましょ~~♪♪
みなさん、よいお年を☆☆☆
2008年12月30日  22時00分
コメント[ 4 ]
宝塚歌劇団『パラダイス・プリンス/ダンシング・フォー・ユー』
CATEGORY : [趣味悠々]
わ~い、初宝塚☆

羽根背負ってる宝塚が見たい!!

ってことで、あかなさんにチケットを取ってもらって♪♪
残念ながら、一緒には見られなかったんだけど、素人二人で見に行ってきました。

未知の世界で、手拍子打つより双眼鏡でガン見してばかりいたけど
面白かった~~♪♪ホントに羽根背負って階段降りてきて感動した~~~♪♪

きっと詳しいあかなさんと一緒に見たら、もっと面白かったんだろうなぁ~(^m^*

あかなさん、ありがとう♪♪
2008年12月30日  21時47分
コメント[ 0 ]
小説『満月と血とキスと』
CATEGORY : [趣味悠々]



シャーレイン・ハリスのロマンス小説。
面白いんです。

ヴァンパイアが人権を得た現代米国の片田舎。
相手の心が読めてしまうサイコキネシスなヒロイン、スーキー・スタックハウスが主人公。
彼女が唯一心を読めない相手、ヴァンパイアのビルとの恋愛やら、悪党とのトラブルやらを
通して主人公の活躍を描いてるんですが、他力本願じゃないヒロインのガッツが素敵♪♪

そして、とても残念なことに本国ではベストセラーで人気シリーズになってるのに
日本では2冊目以降、一向に翻訳される動きがないそうな…(涙)
妙にロマンス臭いタイトルがいけないんじゃないかな~?
原題そのまま『夜になるまで死体』とかの方が、読者つくと思うのは気のせい??
(気のせいかも…)

ってことで、この作品のファンが少なからず踏み込んでしまうコースへ。
原書にチャレ~ンジ☆7冊で32$。送料の8$合わせても40$ちょい。安いよね~♪♪(爆)


2008年12月30日  19時38分
コメント[ 0 ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]