2007.5.30~初ブログ。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#映画『かもめ食堂』 |
CATEGORY : [映画] |
![]() |
|
引き続き、正月CS映画。
友達がこの映画の影響を受けてか、盛んに北欧に行きたいとノタマッテいたので(ねぇ、リエちん) どんなもんかいなと。 なんだか、色々訳ありそうな人々がどんどん集まってきて、みんなでほんわかマッタリする映画。 とくに大事件が起きるわけでもなく、ちょっとしたハプニングを乗り越えて(?)みんなで 和気藹々、ちょっぴり寂寥感で、最後にやっぱりほんわかする映画でした。 見終わって、なんだか幸せ気分になれるいい作品♪ 公開当時、話題になっていた理由がわかりました~vv で、彼女らはあのあとどうしたんだろう?? もしかして『めがね』に続くの?? PR |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ]
|
#映画『間宮兄弟』 |
CATEGORY : [映画] |
![]() |
|
正月に撮り溜めたCSの映画やドラマを週末に一気見。 |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#映画『花蓮の夏』 |
CATEGORY : [映画] |
![]() |
|
夏のL&Gで見損ねた(チケット完売だったもんね~)台湾のBL映画(ってジャンルでいいのかね?やっぱり)を、渋谷ユーロスペースで見てきたよ~
公式サイト↓ http://www.karen-natsu.com/ 優等生ジェンシンの問題児ショウヘンを見つめる視線が痛々しい~☆ わんこのようで可愛いのう~と、オヤジ目線で見てしまいました。 台湾のウォンビンとか言ってもいいかもしれない(笑) ショウヘンが、何故「親友」相手にああいう行為に至ったのか理解に苦しむけど、まぁいいや、目の保養だったから(腐) それより、やはし同性のホイジャ(加藤ローサ似で可愛いのだよ)への評価が厳しくなりますが…自分が失恋した相手の好きな人を知ってて敢えてその人と速攻恋仲になるのって反則じゃね!? 寂しい3人が集まっちゃったから、歪な三角関係になっちゃったのよね(;w; でもさ、あの3人って絶対将来疎遠になると思うな。 ジェンシンは好きな人に「お前は親友だ」って言われても、親友でいられるわけないだろうし、ショウヘンとホイジャも、あんなじゃ長続きしないと思う~結婚とかしても冷えた仲になっちゃうと思うな! あ~ぁ、可哀そうなジェンシン☆ とか、やや妄想入りつつ、満喫しました♪楽しかった☆ 今度は正月映画『俺たちフィギュアスケーター』&渋谷の献血ルーム体験だね、Mちゃん♪♪(笑) |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ]
|
#映画『スターダスト』 |
CATEGORY : [映画] |
![]() |
|
連チャン夜映画二日目は『スターダスト』を見ました♪
劇場で予告編が流れてるときから楽しみにしてました~♪♪ ロン毛の王子様風青年がス・テ・キvvとか思って… 予告編でもう一人出てくる田舎風青年がロン毛青年に似ているような似てないような、の割にはカッコよくなくてどういう関係なんだろう??と思ってたんだけど、解決しました!! 同じ人でした!! すっきり。 人間、ヘアスタイルがとっても大事!!ってことで。 え?映画の内容? ハチャメチャだったけど、十分楽しめました。 途中、この映画はどこに着地する気なんだろう~??と不安になったりしたけど、それを払拭するコメディパート担当の王子たちの存在に救われました☆ もう一回見てもいいな~♪♪(マジで?) そうそう、クレア・デインズは眉毛描いたほうが可愛いと思うなvv http://www.stardustmovie.jp/top.html あかなさん、また夜映画行こうね~♪♪ |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ]
|
#映画『ヘアスプレー』 |
CATEGORY : [映画] |
![]() |
|
あかなさんと、2日連続夜映画を堪能しました♪♪
まずは1日目『ヘアスプレー』 ブロードウェイの作品の映画化なんです…よね? 1960年代のアメリカが舞台で、まさにむせ返るようにヘアスプレーの粉が飛び交ってました☆ 単に、おでぶだっていいじゃない!ってだけの映画ではなく、人種差別についてもシリアスに、かつ軽快に真正面から取り上げてるところが、人気の秘密でしょうか?? しかし、この映画に出てくるおでぶちゃんたちは只者じゃありません! 歌って踊れる(しかも、超上手い!!)おでぶちゃんなのです☆素敵っ!!(>▽<* ラストはもちろんハッピーエンドvv(このノリでラストがアンハッピーだったらあまりの衝撃に泣く…)なんですが、主人公がラブくなる過程が早っ!とかびっくりしつつも、あれだけ魅力的なら自分が男だったらOKだぁ~♪と思いました☆ホント、可愛かった~vv トラボルタママはアゴが割れてなくてビックリ!!特殊メイクでどこまで本物の部分が出てるんでしょうか?予想:目と耳と手だけ。 ミシェル・ファイファー、この人の最近のはっちゃけぶりは目を見張るものがあります。翌日の映画が『スターダスト』なので、この2日間は勝手にミシェル・ファイファー祭りってことで☆ クィーン・ラティファ、惚れました~~超カッコイイ!!! 『X-メン』のジェームズ・マーズデンが、カメラ目線で笑いすぎて笑えました☆改めて、ちょっと昔の二枚目なんだなぁ~と実感。 雑誌ELLEでも、今月号は細すぎないモデルがピックアップされてるし、世の流れはおでぶちゃんに!?(笑) |
|
![]() |
|
コメント[ 2 ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |