2007.5.30~初ブログ。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
#カード明細書 |
CATEGORY : [雑感] |
![]() |
|
カードのポイント溜める目的で、割とカード決済が好きです。
で、今年最後の明細書が届きました。 最近、割と節約モードだしそんなに使ってないよね♪ と思ってたら大間違い。 麻袋とか、デジカメとか、友達の結婚式の着付けとか 諸々思い出したら結構使ってて、 とんでもねぇ自分の認識不足にガックリ(笑) その後も順当に色々細かい散在してるので、 新年一発目の明細書も恐ろしいことになる予感…精進しますorz みなさん、来年も計画的によいお年を★(挨拶早っ!) PR |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#歯石研磨♪ |
CATEGORY : [雑感] |
![]() |
|
この前、N○Kで釣瓶が歯医者に行ってたので、(って訳でもないが)
私も1年半ぶりに歯医者に定期(になってない)検診に行きました。 歯石取ってもらうの大好きなんだぁ~vv超スッキリ☆☆☆ 一日2回、お昼は5分間、夜は10分間以上歯磨きしてるおかげか 今回も無事虫歯なし。4mm以上の歯周ポケットもなく、ホッとしました。 良かった、良かった♪♪ 目下の心配は、いつ親知らずを抜くか。 親知らずが当たっている隣の歯の根元は肉がないので、年取ってから 親知らず抜くと、隣の歯までぐらついちゃうとか聞いたので、元気なうちに 抜いといたほうがいいよね…よく、妊娠する前には抜いとけって言うけど そういうきっかけがノープランなので、このままずるずる行ってしまいそう で恐い… |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#サドルの高さって重要だ! |
CATEGORY : [雑感] |
![]() |
|
天気がいい日はチャリンコ通勤を心掛けているんですが、
最近どこかでチャリンコ横倒しになって、片側スタンドの角度が狭まってしまい スタンド立てたとき、自転車がほぼ直立でいつでも倒れそうなバランスになっちゃって どうにもならんかんじだったので、自転車屋さんに見てもらいました。 そこの自転車屋さんはもともとロードレース系っていうの? こう、ピタッとした服着て国道とか車と一緒にビュンビュン走ってるようなイメージの あぁいう専門的な自転車メインに扱ってるお店なので、ママチャリ持ってくのに ちょっと躊躇してしまうような敷居の高さがあって、そこのおっちゃんもちょっと ぞんざいな感じの話し方する蕎麦屋の頑固オヤジ風味な人なんですが 案の定、「押せばいいじゃん」とスタンドを軽くアスファルトに押し付けて一瞬で 直してくださりました。 しかも、鍵の取っ手が、倒れたときにもげちゃったので、付け替えたい~と 言っても、「使えるから大丈夫」と油を差しただけ。 そして、「サドル低すぎだよ。身長135cmの人の高さだよ」と(私は164cm…) サドルを上げてくださって、チェーンやらなんやら細かいパーツにも油差してくれて 「200円で良いよ。そうそう、モーターショーで余ったエコバックあげる(どさっと)」 おっちゃん、商売っ気ねぇ~~~!! でもそういうおっちゃんがオレは好きさ(笑) で、サドルが高い自転車。 こぎ出す時、慣れなくてヨロヨロしますが、いつもは立ちこぎしてた坂が座りこぎで すいすいすい~っと登れました♪これにはビックリ☆目からウロコ。 低めでチャリンコ乗ってる方、サドルの高さ、調節することをオススメします~vv すっごい快適☆ |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#年明けてもう半月☆ |
CATEGORY : [雑感] |
![]() |
|
昨年は、不幸が続いて年賀状が出せませんでしたが、喪中のお知らせを |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
#今年一年もありがとうございました☆ |
CATEGORY : [雑感] |
![]() |
|
冬の祭典、3日目参加してきました♪
いやぁ~、今回は夏以上に切羽詰った作業になりました。 ページ数が違うのに、夏と同じスケジュール組んだって無理なんだ ってことを痛感(当たり前やがな)青息吐息で、ギリギリまで粘ったけど あと1日作業日があれば、もう少し納得できる出来になったかなぁと 思う反面、落とさずよく出せたよ、と思う気持ちも反面。 無事に出せたのはひとえに家族の協力の賜物です♪ ありがとう、おかん…(感涙)今度、お礼するからね! 本日、本を手に取っていただいた方、感謝です。 私は初めてのひとり参加でドキドキでしたが、買っていただいた方全員に 話しかけちゃったりして、楽しい一日が過ごせました。満足満足♪ 来年も楽しく参加できたらいいなぁ~と思います。 でも、今回の原稿作成ではホント体力持たないと実感。 職場で「顔に疲れが出てる」と言われて肩を揉んでもらっちゃいました(汗) 来年こそ、余裕のある進行管理を…と毎回思うんだけどねぇ。 日常生活に支障をきたしてはいけませんね、ホント、来年こそは!! と、新年の抱負もできたし、あと3時間ほどで年が変わります。 皆々様、よいお年を~☆ |
|
![]() |
|
コメント[ 0 ]
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |