忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月14日  07時35分
映画『ハイスクール・ミュージカル』
CATEGORY : [映画]
ディズニーチャンネルで今?話題のティーンズ映画を見てみました~
すんごい久しぶりに若~い子向けの映画を見た気分。
ありえねぇ~ってご機嫌の展開で、面白かったです。みんな、歌が上手いねぇ~♪
でも、主人公の男の子が韓国アイドル「神話」のドンワンにしか見えなくて可笑しかった…

そして、CMの間に挟まる、キャストによる本編ダンスの振り付けが面白かったです。
さぁ、みんなで踊っちゃおう☆って、ディズニーらしいなぁ(^^
歌が英語字幕版(カラオケみたい/笑)だったので、今度は日本語訳版を見てみたいと思いました。
ゲチャッゲチャッ♪♪(歌が回ってます)

そうそう、この前の夏祭りでうちのスタジオが踊った曲のうち、2曲もこの映画から出てたとは知りませんでした~へぇ~☆
PR

2007年09月12日  12時59分
コメント[ 0 ]
映画『トランスフォーマー』リピ
CATEGORY : [映画]


映画吹替え版の司令官が、アニメ版初代司令官の吹替えを担当していた玄田哲章さんだっていうから、吹替え版も見てきましたっ☆(バカだバカ)
ホントに玄田さんでした~♪かっこいい~~♪♪
英語版も、アニメで声担当した人を映画でも起用したってんだから、ヲタクのこだわりに東西の差はないのね♪って感じで素敵よねvv(笑)

そして、とうとう買っちまいました、司令官っ!!ぎゃぁ~カッコいい~~☆
(こういうの、詳しくないんでよくわからないんだけどフィギュアっていうのかな?変身させて遊ぶからフィギュアとちょっと用途が違う気がするんだけど…??)
時間が無くて、まだ箱から出してないけど「私はオプティマス・プライム」ってポーズつけて遊ぶんだ~vv(バカMAX)

ってか、マイルームにこれ以上何かを飾れるスペースは無いという現実を直視しろ、オレ…
2007年09月02日  23時47分
コメント[ 4 ]
映画『レミーのおいしいレストラン』
CATEGORY : [映画]
字幕版は気がついたら上映終了してました…ので吹き替えを見てきました。

ダメ主人公リングイニが、タップ仲間のN田にしか見えなくてビミョー…(爆)

でも、レミーが可愛いの~vvレミ~~vv
ピンクのお鼻が可愛い~ムニムニつまんでみたい~♪♪

そして意外と、ラスボス(?)の料理研究家イーゴが好きでした。
吹き替えの人、いい味だしてた~♪
ピーター・オトゥールのイーゴも聞いてみたいな♪♪

上映前の予告を見てて気になったのが、来年のディズニー新作『魔法にかけられて』(タイトルがまるで某ロマンス小説みたい…)
ディズニー作品をおちょくれるのはディズニーだけって感じで、かなり楽しそうです。
予告編の当て馬風王子様がいい感じ(特にラスト)。見た~い☆

あ、それともひとつ『スターダスト』主人公のなんとか君(名前失念)。
短髪とロン毛、あれ同一人物だよねぇ??ロン毛君がとってもカッコいいの~vv
短髪は全然芋兄ちゃんな感じでパッとしないんだけど…不思議。
とっても面白そうなので、見に行きます!!(断言)
2007年09月02日  23時32分
コメント[ 0 ]
映画『天国の口、終わりの楽園』
CATEGORY : [映画]
G.G.ベルナルが出てる。
ってんで、深夜放送してたやつを見てみました。

どうでもいいけど、月曜映画(深夜の映画枠)のOPとEDって無駄に濃いね(笑)

『バベル』のくわえタバコで鳥の首くるくるまわして引きちぎってた大人の色気に達する前の、頭の中はセックスでいっぱいな青いベルナルがいました。
豚の尻と女の尻ばっかり追っかけまわしてました(笑)
バカだな、おまえら~(苦笑)って感じだけど、あ~、そうそう若い頃の友情ってそんなもんだよね~、なんてとても共感できちゃったり、最後になんだか切ない思いにさせられちゃったり、ぼんやり見てた割には結構キました☆

ヒロインが、アイ○テルに出てるエジプト女性にそっくりでちょっと微妙だったけど、憎めないキャラクター、よかったです。あれが、またベネロペあたりが演じたりすると、嫌味な感じで違った感想を持つんだろうなぁ~。

またひとつ、いいロードムービーを見てしまった…

2007年08月26日  02時11分
コメント[ 0 ]
映画『トランスフォーマー』
CATEGORY : [映画]
マイケル・ベイの作品はあんまり好きくないです。
なぜなら、自己犠牲を美徳とするから~
今回も、テーマは「犠牲なくして勝利なし」
うげぇ~(=д=;;

でも、トランスフォーマーは好き…(小さい頃アニメ見てたよ~)
ってことで、超カッコいいトランスフォームシーンの誘惑に勝てず見てきました。

超カッコよかった………っ!!

記憶にあるコンボイの姿とは大分違ってたけど、パトレイバーみたいでカッコよかったよvv
うわ~うわ~スゲェ~~~アニメが実写になってる~しかもアニメよりカッコいい~~と一人大興奮☆☆☆
ストーリーも適度に軽いし、(民家の庭で隠れてドタバタするシーンはやや冗長な気もしたけど)
結末も嫌な感じじゃなかったし、よかったです。

あのトランスフォームシーンはやっぱり大画面でみないと☆マストチェキッ☆

そうそう、劇場の観客層が一見してデート率より、男性一人客率の方が高くて妙に納得。
彼女誘って見るより、童心に戻ってひとり楽しむ作品だよなぁ~☆
2007年08月26日  01時57分
コメント[ 0 ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]